米国株式市場=おおむね上昇、アップルとファイザー買われモメンタム銘柄の売り相殺

[ニューヨーク 28日 ロイター] - 
  (カッコ内は前営業日比)
  ダウ工業株30種(ドル) 
     終値         16448.74(+87.28)
       前営業日終値       16361.46(‐140.19)

  ナスダック総合 
     終値         4074.40(‐ 1.16)
       前営業日終値       4075.56(‐72.78)

  S&P総合500種 
     終値         1869.43(+6.03)
       前営業日終値       1863.40(‐15.21)

    28日の米国株式市場は、一部ハイテク関連株に売りが出たものの、アップルとファイザー が買われたことで相殺され、おおむね上昇して終了した。    
    オンライン小売のアマゾン・ドットコム がこの日も売られたことで、主要3
指数のうちナスダック総合は一時前営業日終値比1%と大きく下落。終盤にかけ下げ幅を
縮小したものの、小幅安でこの日の取引を終えた。    
    ダウ工業株30種 終値は87.28ドル(0.53%)高の1万6448.7
4ドル。
    ナスダック総合指数 は1.16ポイント(0.03%)安の4074.40
。
    S&P総合500種 は6.03ポイント(0.32%)高の1869.43。
    
    アップルは3.9%高の594.09ドルで取引を終えた。アップルは前週23日の
取引終了後に好調な四半期決算を発表。23日からの上昇率は13.2%になる。    
    ファイザーは4.2%高の32.04ドルで終了。同社はこの日、英医薬品大手のア
ストラゼネカ に対し買収を再度提案したことを確認。ファイザーは1月にも買収
に向けてアストラゼネカに接触していた。    
    ジョーンズ・トレーディングの首席市場ストラテジスト、マイケル・オルーク氏は、
製薬・ヘルスケア産業で見られる企業の合併・買収(M&A)の動きが当面は投資家心理
にプラスに作用しているとしている。
    
    このほか、米特殊医薬品会社のフォレスト・ラボラトリーズ が同業のフリエ
ックス・ファーマシューティカルズ を最大14億6000万ドルで買収すると発
表。フォレストはフリエックス株主に対し、1株当たり約95ドルを現金で支払うほか、
実績に基づき1株当たり最大30ドル支払う。
    フリエックスは28.6%高の103.05ドルで終了。一方、フォレスト・ラボラ
トリーズは0.4%安の89.50ドルで取引を終えた。
    
    このところ買いを集めていたハイテク・バイオ関連株が売られるなか、アマゾンは2
.4%安、フェイスブック は2.7%安で終了した。    
    バンク・オブ・アメリカ(バンカメ) は6.3%安。同行が資本比率の算出
に使用したデータが不正確だったことから、四半期配当の引き上げ、および自社株買戻し
計画を棚上げすることを明らかにしたことで売られた。    
    中国ネット検索大手の百度(バイドゥ) は7.4%安。 中国政府が「ビッ
グバン・セオリー」を含む4つの米テレビ番組をビデオサイトから削除する命令を出した
ことを受け、売りが出た。
    
    BATSグローバル・マーケッツのデータによると、米取引所の出来高は約74億株
と、月初来平均の65億株を上回った。
    騰落銘柄数はニューヨーク証券取引所が8対7、ナスダックは5対8だった。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab