![]() |
タイの人権活動家ソムヨットさん「不敬罪」有罪判決に抗議を! | ||||||
Menu
おしらせ
・レイバーネットTV(5/28) ・あるくラジオ(次回6/14) ・川柳班(次回5/24) ・ブッククラブ(5/31) ・シネクラブ(3/22) ・ねりまの会(5/3) ・フィールドワーク(6.1東大) ・三多摩レイバー映画祭(5/25) ・夏期合宿(8月23-24日) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第101回(2025/5/10) ●〔週刊 本の発見〕第389回(2025/5/22) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/5/22) ●川柳「笑い茸」NO.160(2025/3/26) ●フランス発・グローバルニュースNO.17(2025/3/1) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第99回(2025/5/4) ●「美術館めぐり」第10回(2025/4/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信・Tansa
|
APWSL日本からの要請です。
APWSL日本で下記の抗議文を大使館に送付しました。 みなさんも同様の抗議文を送付していただくよう、ご協力をお願いします。 最初の段落を適当に書き換えるか、削除していただき、個人の場合は"we" を "I" に変えていただければそのまま使えます。 国連機関やEUもタイ政府に強い抗議を表明しています。日本の労働者・市民からの抗議は、けっこう効果があると思います。 +++ APWSL日本の抗議文 APWSL (Asia Pacific Workers Solidarity Links), is a network of grassroots workers and trade union activists in the region. APWSL Japan has been promoting solidarity among workers of the region. We were shocked by the news of the conviction of labor rights and human rights activist Somyot Prueksakasemsuk at the Bangkok Criminal Court on January 23. The allegation was about his violation of Article 112 of the Criminal Code (the lese-majeste law*). As the statement of Clean Clothes Campaign points out, Somyot was convicted solely for the exercise of his right to freedom of expression and opinion and the right to participate in public life. We know Somyot has been committed to promoting the democratic rights and welfare of workers in your country. He didn't harm any people in your country except for those who want to suprress the peoples' rights on the pretext of lese-majeste. We strongly condemn the conviction and demand you to cancel the indictment and release Somyot immediately. <日本語訳> APWSLはこの地域の草の根の労働者・労働組合活動家のネットワークです。APWSL日本はこの地域における労働者の連帯を進めてきました。 私たちは労働者の権利や人権のために闘ってきた活動家、ソムヨットさんに対する1月23日のバンコク刑事裁判所による有罪判決に衝撃を受けました。 容疑は刑法第112条(不敬罪)とされています。クリーン・クローズ・キャンペーンの声明が指摘しているように、ソムヨットさんは表現の自由と公的生活に参加する権利を行使したことだけを理由に有罪とされました。 私たちはソムヨットさんが貴国の労働者の民主主義的権利と福祉を増進するために献身してきたことをしてちます。彼は貴国の誰に対しても危害を与えていません - 不敬罪を口実に人々の権利を抑圧するこ とを望んでいる人々を除いては。 私たちは今回の判決を強く非難し、ソムヨットさんに対する告発を取り消し、即時釈放することを求めます 2012年2月 日 APWSL(アジア太平洋労働者連帯会議)日本 <宛先> 在京タイ王国大使館 〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目2番1号 TEL:03-3222-4101 FAX:03-3222-4114 電子メール: infosect@thaiembassy.jp <参考> クリーンクローズキャンペーン http://www.cleanclothes.org/media-inquiries/press-releases/somyot-conviction 英国TUC http://www.tuc.org.uk/international/tuc-21867-f0.cfm インダストリオール http://www.industriall-union.org/industriall-condemns-conviction-of-somyot-in-thailand Created by staff01. Last modified on 2013-02-04 11:22:52 Copyright: Default |