米国株式市場=続伸、事業再編発表のGE買われる
[ニューヨーク 10日 ロイター] - (カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル) 終値 18057.65(+98.92) 前営業日終値 17958.73(+56.22) ナスダック総合 終値 4995.98(+21.41) 前営業日終値 4974.57(+23.75) S&P総合500種 終値 2102.06(+10.88) 前営業日終値 2091.18(+9.28) 10日の米国株式市場は続伸して取引を終えた。事業再編計画が好感された電機・金 融大手ゼネラル・エレクトリック(GE) が大きく買われ、相場をけん引した。 ダウ工業株30種 の終値は98.92ドル(0.55%)高の1万8057 .65ドルで取引を終えた。 S&P総合500種 は10.88ポイント(0.52% )高の2102.0 6。 ナスダック総合指数 は21.41ポイント(0.43% )高の4995.9 8だった。 週間ではダウが約1.6%、S&Pが約1.7%、ナスダックが約2.3%上昇した 。 GEは10.8%の急騰で、2008年9月以来の高値となった。1日の上昇率と取 引高は09年3月以来の大きさとなった。リスクが高い金融サービスを手がけるGEキャ ピタルの事業の大半を売却するほか、最大500億ドルの自社株買いを進める。2018 年にかけ900億ドル以上の株主還元が可能とした。 投資家は第1・四半期の企業決算に注目している。大手銀行を含む主要企業が来週に 決算発表を控える。 騰落銘柄数は、ニューヨーク証券取引所が上げ1782で下げ1232(比率は1. 45対1)だった。ナスダックは上げ1603で下げ1100(1.46対1)だった 。 BATSグローバル・マーケッツによると、米取引所の合算出来高は約54億700 0万株で今月の平均である62億2000万株を下回った。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」